役員紹介

理事長

理事長 大棟 耕介
有限会社プレジャー企画 代表取締役
愛知教育大学非常勤講師
関西大学客員教授
1992年 筑波大学体育専門学郡卒業
名古屋鉄道株式会社入社
1998年 有限会社プレジャー企画設立
2003年 WCAコンベンション個人パフォーマンス部門シルバーメダル
2005年 パッチ・アダムス氏のロシアの病院訪問慰問ツアーに参加
愛知万博のメインパレードの企画・制作・スタッフ教育等を行うと共に、常駐パフォーマーとしても参加
ホスピタル・クラウンとしての活動を始める
2006年 社団法人日本青年会議所第20回「人間力大賞」外務大臣奨励賞受賞
2008年 WCAコンベンション グループパフォーマンス部門 金メダル

<主な著書>
ホスピタルクラウン(サンクチュアリ出版)、道化師流サービスの力(こう書房)、道化師が動いた!(生産性出版)


副理事長

副理事長 池崎 晴美
有限会社フロム・サーティ代表取締役
NHK文化センター 話し方講座「心をギュッとつかむ話し方」講師

1994年 有限会社フロムサーティ設立
2004年 司会養成講座・講演会活動を始める

<主な著書>
心をギュッとつかむ話し方(かんき出版)


副理事長 甲賀 雅章
株式会社CIセンター 代表取締役プロデューサー
(協)未来環境創造研究所 副理事長
大道芸ワールドカップIN静岡エグゼクティブプロデューサー 他
1945年 デザインプロダクション 株式会社トマト設立
1978年 デザイン会社グラフィックアートに参画
1983年 フリーデザインプロデューサーとして企業のソフトコンサルテーションを主業務とする
1985年 株式会社シーアンドシー設立
代表取締役チーフプロデューサーとして広報に活動
1991年 株式会社CIセンター設立
株式会社デザイン文化戦略研究所設立
1993年 株式会社エリゾ設立
1995年 株式会社未来環境創造研究所設立
2001年 静岡商工会議所 青年部会長

副理事長 原田 里美
有限会社ハーモニー原田 代表取締役
1980年 NHK杯全国高校放送コンテスト「アナウンス部門」全国大会出場
1997年 社員教育・話し方教室・司会者養成を始める
2003年 日本話しことば協会「話しことば検定」2級取得
2004年 婚礼司会1000件達成
2006年 有限会社ハーモニー原田設立
2010年 日本朗読検定協会 プロフェッサー・検定員の資格取得

副理事長 長屋 麻衣子
医療法人善恵会 長屋病院 事務局長

地域医療の充実、医療・介護の連携を基本に地域の皆様に求められる病院であるよう努力し続けます!


理事

池田 幸平 川田 幸久 森下 伸也 奥村 潤子
小山 典久 安田 照幸 梶原 輝夫 丹羽 さつき
青野 英明 川原 悠伍    

監事

大棟 俊一

投稿日:2018年8月14日 更新日:

Copyright© NPO法人日本ホスピタル・クラウン協会 , 2025 All Rights Reserved.